-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

日本で唯一「ラッコ」が見られる鳥羽水族館で、ラッコの水槽がある場所は開館直後から常時混雑が続いていて、お食事タイムが始まる午後1時時点で30分の待ち時間が出来るそうです。ラッコが元気なうちに会いに行きたいと思っていましたが、簡単には会えなさそうですね!
詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
三重県鳥羽市の鳥水族館は17日、アラスカラッコの観覧方法を変更し、見学時間や一度に観覧できる人数の制限を設けた。同館がラッコを見られる国内唯一の施設となり、混雑が常態化していたことに対応する措置で、来館者は 1分間ずつ人気者たちの姿を楽しんだ。
来館者は水槽がある「極地の海」コーナーで列に並ぶ。順番が来るとスタッフに誘導され、水槽の前へ10人前後ずつ進む。タイマ一の音が鳴るまで1分間、好きな場所から「メイ」と「キラ」の2匹を見ることができる。
この日は午前9時半の開館直後から待機列が延び始め、人気の「お食事タイム」が始まる午後1時時点での待ち時間は約30分。来館者はカメラやスマートフォンを向けて撮影していた。三重県松阪市の女性(48)は「以