ハエは食べ物や排泄物、ゴミを選ばずに止まります、 0-157等
の病原菌や皮膚や目の疾患の原因となる 病原体を運びます。 主に堆肥から発生するサシバエは牛や人から吸血します。
飲食店や食品工場では飲食物(商品)への混入も大きな問題です。 ハエと言っても日本国内だけで数千種類も生息しています。
ただ、衛生害虫として特に重要な種類は数十種類になります。
発生場所は種類によって異なりますが病原菌を媒介する事に 変わりはありません。
ハエ(イエバエ)の
一生は卵で1日、幼虫で1週間、蛹4~5日、 成虫になると20日(オス)、1~2ヶ月(メス)程度です。
成虫の生息場所も種類によって異なります。 屋内に入ってくる種類は天井で休む種類が多いですが イエバエなど種類によっては天井からぶら下がったひもに 良く止まります。
移動距離は通常は半径400m程度ですが埋立地などで 大発生し過密状態になると数km~20kmにも及びます。 また、発生時期は5~6月と9~10月にピークがあります。 ハエ駆除は幼虫の内に駆除する事が効果的です。 しかし現状を考えるとハエの発生源は埋立地、ゴミ処理場や 畜舎などが多く一般家庭から発生する事はあまり考えられません。 ハエの発生源は数多くあり発生を防ぐのはなかなか難しいものです 一般家庭でできる事と言えば生ゴミをためず早めに処分し、 またゴミ箱やゴミ袋はきちんと封をしておく事、 ハエが侵入しないよう網戸を閉めておく事、 庭やベランダのゴミや水たまりをきれいにしておく事も大切です。 イエバエのような紐にぶら下がる習性を持つハエもいますので ハエトリ紙も案外有効です。 飲食店や食品工場のような多数の人の出入りがありハエで 困っている場合には電撃殺虫器やフライキャチャーがお勧めです。 飛翔昆虫進入防止設
計はラットパトロールにご相談下さい。