株式会社ラットパトロール消毒 オーシャンワールド
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: よくある質問

駆除日記:害虫獣の駆除トラブルにご注意!

最近、「害虫・害獣駆除サービス」に関するトラブルが急増しています。国民生活センターは、未然・拡大防止の為、害虫・害獣駆除サービスのトラブルについて紹介し、消費者に注意を呼びかけています。

自宅に害虫などが出て、慌ててインターネットで検索し、格安料金を表示する業者に来てもらったところ、実際にはネットの表示とかけ離れた高額な料金を提示されるといった事例が多く見られ、特に、10〜20歳代が当事者となっているケースが急増しているそうです。

 

駆除日記:イタチ捕獲!

寒い日が続いてますね(@_@)明日は雨も降るそうなので暖かい部屋で快適にお過ごしください。

先日、2024年になって初となる「イタチ」を捕獲しました!イタチは凶暴な性格をしており、下手に刺激すると「キッ、キッ」と甲高い鳴き声を発しながら威嚇します。そのときに肛門腺から非常に強い臭いを放つ分泌液を出すので要注意です。

一般のご家庭のイタチ駆除は調査・捕獲機設置・回収・処分費を含めて5万円〜となっています。

駆除日記:年末年始の営業日時

今年も残りわずかとなりました。

年末年始の営業日時をお知らせします。

年末は12月28日迄通常営業しております。

令和5年12月29日から令和6年1月4日迄お休みを頂きます。

年始は令和6年1月5日から通常営業しておりますので、よろしくお願い致します。

駆除日記:千葉県館山市のスズメバチ駆除における死亡事故について‼️

先日届いた「愛知県ペストコントロール協会」からの連絡事項です。

10月3日午後、千葉県館山市で市からの依頼を受けてスズメバチ駆除を行っていた専門業者の作業員が蜂に刺され、死亡したニュースがありました。本部協会が千葉県協会に確認したところ、会員業者ではないとのことです。愛知県協会の各位におかれましても、引き続き、事故等には十分に気を付けて作業をお願いします。

詳しい状況はわかりませんが、特に今の時期のスズメバチは新しい女王蜂が誕生する時期で、ハチ達も警戒していますので、巣を発見した時はすぐに駆けつけますのでご連絡下さい。